![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s92ecf4dbaebe769d/image/i598892ac25a473b5/version/1611497227/image.jpg)
あたたかくなってきたので家族で動物園に行ってきました。
そこは、家電量販店ほどではないですが、ラミネート天国?でした。
なんとほとんどの掲示物にラミネート加工がしてありました。
動物の紹介や説明書き、注意事項などもほとんどすべてラミネート加工されていました。
以前にラミネート加工物が多い場所の代表に家電量販店があります。ラミネート加工されていない掲示物はないのではというくらいラミネートが多用されています。動物園は家電量販店ほどではありませんが、ほとんどの掲示物にラミネート加工が施してありました。
確かに、半屋外のような施設が多く、また、動物からは様々な水分?が多く、水に強く耐久性のあるラミネートは最適です。そして、飼育員やその動物園のオリジナル性を出せるところがポイントなのではと思います。
飼育員ならではの目線の解説や、動物の特徴や個性など、ラミネートがあれば手軽に掲示物を作成できます。
ラミネートに関わっていなければ、ほぼ気づかなかったかもしれませんが、改めてラミネートの便利さを実感しました。また、機会があれば他の動物園に行ってみようと思います。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s92ecf4dbaebe769d/image/i3c9633964db32dea/version/1611497237/image.jpg)
様々な掲示物がラミネート加工されていました
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s92ecf4dbaebe769d/image/ie091fe4604c03331/version/1611497241/image.jpg)
切り抜きもありました。飼育員さんの手作りでしょうか。
コメントをお書きください